EPSの誤作動

新型ライト移植も終わり、これから楽しいNSXライフをおくれるかと思ったのですが、EPSトラブルがでてきてしまいました。どなたかEPSトラブルを対処した方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?EPSランプの点灯で、ハンドルが重くなる症状です。ランプ点灯時にはDも点滅して、スピ-ドメ-タ-も60キロ位で走っているのに0キロを示す場合もございます。ヒュ-ズを抜いて、またさせばランプは消えるのですがその周期も早くなってきてしまいました。(R.F.茨城県、2003.11.2.)

「EPSの誤作動」への2件のフィードバック

  1. 私も経験しました。たぶんスピードセンサー不良です。よって、スピードメーターがゼロを指したときにフェイルセーフでパワステが効かなくなります。部品は、2000円~3000円だったと記憶しています。交換後は、一度も発生していません。(M.K.、茨城県、2003.12.)

  2. 私の場合はAT車ですが、ファイナルのギア比を変更したときにやはりEPSが点灯するという副産物が発生してしまい、未だに対処できていません。対策としては、特にEPSをいじった訳ではないので、EPSのコントローラー(コンピューター)の電源をイグニッションと連動させ、エンジンを掛ける度にEPSコントローラーをリセットするように配線を変更しています。走行してしばらくするとEPSランプが点灯しますが、何の問題もありません。(私の場合は)ハンドルが重くなるのは、EPSランプが点灯した後にエンジンを掛けなおすとエラーコードがメモリーに記憶されているために、EPSコントローラーが異常と判断して、パワステをキャンセルしてしまうからです。NSXの場合メイン、オートマ、パワステなどのコンピュータがリンクしていて他の部分の異常であっても、必要以上に異常信号のやり取りをしているので、自己診断のエラーコードが分かっても解決しない場合があります。ディーラーでも分からない可能性もあります。私のケースでは上原さんに聞いても分かりませんでした。ライトの交換が原因であれば、(あくまで予測ですが)リトラクタブルのライトが上がっているかどうかのセンサーからの信号が疑わしくないですか?そこをうまく騙してやれば直るかもしれません。(Y.K.、神奈川県、2003.11.)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA