ヘッドランプを明るいものに交換したい

NSXは最近ヘッドランプのロービームが切れてしまいました。そんなものは当然自分で交換しようと思ったのですが、マニュアルを見ても交換方法が載っていないんですね。小生のバルブはH1タイプなのですが、どうにも暗く(配光も悪い)、どうせなら、最近出回っている100W相当の高輝度タイプというヤツに交換しようと思ったのですが、何せやり方がわかりません。下手にばらすと光軸も狂ってしまいますから、やむを得ずVERNOに駆け込んだというわけです。夕闇迫る時刻で、次の用事もあったので、純正品に交換を依頼したのですが、部品代1100円、工賃3000円を取られてしまいました。で、暗いままです。(昔の丸形のシビエだってもっと明るいゾ)あの役にも立たんフォグランプも含めて、ヘッドランプ・チューンアップをご存知の方は教えてください。

「ヘッドランプを明るいものに交換したい」への10件のフィードバック

  1. ヘッドランプを交換しましたが、失敗の巻をご報告いたします。基本的に、ブルー系に光るバルブを希望してしていた為、まず、メーカーをどれにするか迷った挙げ句、アドバイスを参考にPIAA製に交換。PIAAから発売予定のH1バルブ80W(品番H-60)プラズマブルーを考えましたが、適合表を見る限りNSXは55W以上は取り付け不可となっているため断念。(あきらめきれず、PIAAに80W希望と確認したところ責任持てないとの回答)仮に、取り付け可能だとしても、H-60は現在試作段階で予約も受け付けてない状態(PIAA名古屋支店確認済)。

    そんな訳で55W(品番H-59)プラズマブルーを装着。(購入価格7,800円・税別、イエローハット)結果、「むちゃ、暗~い」お化け屋敷に入った様な感じ。一瞬にして、奈落の底に突き落とされた思い、返品したーい!同日、BOSCHのグランブルーも違う車に装着しましたが、感じは同じ。

    【結論】ブルーに光るヘッドランプは取りつけないのが賢明。バルブを交換するなら、ホワイトに限ります。もちろん、明るさよりもファッション性を重視するなら別ですが・・・。(T.N.、三重県)

  2. フォグにはPIAAのホワイトバルブがお勧めですよ。レガシィにはプロジェクターフォグがついてきましたが、かなり明るく、配向特性もなかなか良いです。(S.C.、静岡県)

  3. 教えていただいたとおり、小生もAUTOBACS環八高井戸店に出向き、momo corse製の85W相当のH1バルブを買ってきました。(BOSCH製は売り切れでした。)で、早速取り付けてみました。前回はわからなかったバルブの交換方法も教えてもらいました。何と、ヘッドランプは閉じたまま、フロントフードを開け、ヘッドランプ・ユニットの後ろ側から手を入れるのですね。(他の方法があったら教えてください。)手探り状態でしたが、わりと簡単でした。

    今回はロービームだけ交換したのですが、早速点灯してみると、おおっ・・・、これぞまさに「ナンチャッテ放電管仕様」の面目躍如!、青白い光を放ちます。ハイビームにしてみると、交換していないHi側のバルブはまるで昔のタングステン・バルブのような色合いです。Hi側も交換してしまいたいのですが、もうすぐ車検なので、それが終わったら・・・、と思ってしばらくはガマン。

    日が暮れてから乗り出してみると、まぁ、6割増の明るさというのはオーバーでしたが、今までのボワッとした感じが、かなりシャープになったように思います。この値段ならこんなものでしょう。とても気に入りました。気をよくして、ハイビームとフォグランプも取り替えてみるつもりです。フォグランプはまず使う機会はないのですが、以前、軽井沢の千ヶ滝付近で濃霧に出会い、全く役に立たなかった記憶があります。BMWに付いてきた「安物」はきちんと路肩を照らしたのに・・。(N.N.、東京都)

  4. 話題?のモモコルサ H1-ホワイトの85Wを取り付けてみました。結論:確かに放電管「風」の色合い。確かに純正より明るいが驚くほどではない。ちなみに、85Wと言っても、実際には55Wなんで熱量の問題は無いようです。ボッシュからも100W相当の明るさのバルブが発売されましたが、こちらはブルーがかった色合いで、明るさよりもファッションという感じです。ちなみにモモは1本1650円、ボッシュは1890円でした(オートバックス)。取り付けは自分で行いましたが、以外に簡単でした。(S.C.、静岡県)

  5. 暗いフォグの方はすでに「ナンチャッテ放電管仕様」になっています。バルブはPIAAのホワイトバルブをつけていますが、配光特性のためかあまり明るくなりませんでした。(S.C.、静岡県)

  6. 今回使用したボッシュ製のHIDは、コントローラ(売価49800円)とHIDバルブH1用/2本入り(売価19800円)の2点です。販売店のスタッフによると、バルブ自体はポン付けで、あとはコントローラ配線の取り回しのみ、作業時間は1時間半くらいで工賃8000円との事でした。(偶然にも大売出し期間だったので更に値引き!ラッキ~)思っていたより安かったのでお願いする事にしたのですが・・。実際にはNSX(NA1)では幾つかの問題点がありました。
    1) NA1はバルブ左右の配線で、プラスとマイナスが逆になっている。
    2 ) バルブを受ける座金の形状が左右で違う。これはNSXがアルミボディの為、通常の車とは配線方法が違うからではないかと思われます。
    3 ) 片方の座金の穴が小さい為にそのままではバルブが通らない。(削る事で対応)
    以上、余計な手間がかかり結局は3時間強の作業時間となりました。

    使い心地はとても良好で、お勧めの改造といえるでしょう。以前、純正HIDは左右で40万以上だったので諦めた事がありますが、優れたパーツが、お手ごろ価格で手に入るのは良い事ですね。余談ですがHIDのみで充分な光量が得られるので、今度フォグランプを外そうと思います。(K.Y.、北海道、2001.9.)

  7. これは、未確認情報なので申し訳ないのですが、友人の話によると、「モモコルサH1-ホワイト の85W」というのがあるそうです。私は全く解らずに、彼の話をメモったものを見ながら書いているので、間違っていたらスミマセン。これに交換すると、「ナンチャッテ放電管仕様」になるとのことです。環8と井の頭通りの交差点付近にあるオートバックスでこれまで数台のNSXがこれに交換しているという話でした。値段も、本物放電管より格段に安いそうです。(H.K.、東京都)

  8. NSXに関しては交換は不可だそうです。これは100Wタイプを出しているメ-カ-の対照表を見ても、NSXは除外されています。また、ホンダの整備に聞いても駄目なようです。私もやろうと思ったのです。発熱量とランプハウスの容積に関わって来るのかも知れません。(M.Y.、東京都)

  9. NSXのヘッドライトのバルブ交換って自分でやれないって何処かで読みました。やっぱり大変なんですね。ディスチャージタイプに交換するのも良いのではないでしょうか?30万くらいでしたっけ?高いですねぇ。ベンツ用のキットって半額くらいで手に入るのに。(Y.O.、宮城県)

  10. Type-Sに装着されています話題のHIDライトですが,私は、後付けでアルファインターナショナルのBELL OF HIDを装着致しております。このタイプですとバラストという変圧安定器がとてもコンパクトですので,比較的容易にNA1に装着できます。本当は純正タイプが一番いいと思われますが,純正品は後付けがとても困難だそうですので,私はこのタイプを装着致しました。値段も私が購入した後下がったはずですので,18万円位だと思います。メーカーは取り付けの際専用ステーが必要と言っていますが,私は無しで装着できました。このタイプに替えますととても,夜間のドライブが楽になりました。私はこれを機会にフォグライトをはずしました。バラスト分の重量増でもフォグをはずした事でプラマイゼロといったところでしょうか?話題になっていますHID風バルブはPIAAが言うには,ファッション性が高い商品だそうです。ブルーやホワイトバルブは確かにノーマルよりは,明るくはなりますがHIDにはかないません。確かにはじめの出費はかさみますが,ほとんどバルブ等の交換が必要無いので実用性を考えるととてもよいと思われます。(N.S.、愛知県、1999.8.)

管理者 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA